4月6日の家事ヤロウでは、冷凍うどん絶品レシピが紹介されました!
保存がきいて、すぐに使える冷凍うどんは、忙しい時の救世主ですね。
レンチンで最高の状態になる冷凍うどん!
茹でるよりもレンチンの方が美味しくできるそうですよ。
家事ヤロウの3人も絶賛の、味噌釜玉うどんやダブルチーズうどんなど、和洋取り混ぜて4種の絶品レシピ!をまとめて紹介します。
夏はキンキンに冷やして、冬はアツアツをと1年中食べることができるのもうどんの魅力ですね。
家事ヤロウ!冷凍うどん絶品レシピ紹介!
便利で美味しい冷凍うどんは、冷凍庫に常備しておきたい食材の1つです。
そんな冷凍うどんを使った絶品レシピが4月6日放送の家事ヤロウで紹介されました。
家事ヤロウの3人も絶賛していましたので、是非試してみてください。
番組では、冷凍うどんは600Wで3分20秒レンジにかけていましたが、商品によってレンジにかける時間が違うので、確認してかけてください。
材料3つ!味噌釜玉うどん
材料がたった3つ。
しかも冷蔵庫に常備してある物ばかりなので、すぐ試せますね。
洗い物も丼一つだけ!と嬉しいです。
材料
- 冷凍うどん 1玉
- 卵 1個
- だし入り味噌 大さじ1/2
作り方
1.冷凍うどんをレンジで解凍する。
2.丼に卵を割り入れ、黄身を別の入れ物に取り分ける。
3.だし入り味噌を卵白に入れてよく混ぜ、レンチンしたうどんを入れて混ぜる。
4.黄身を乗せて出来上がり。
醤油と比べて味が濃厚な味噌ですが、卵白に入れることで味噌の角が取れてマイルドになるそうです。
赤味噌や白味噌など、味噌の種類を変えて試してみると、また違う味わいになりますね。
味噌釜玉うどんを食べた家事ヤロウ3人の感想は?
バカリズムさん「うまい!ツルツル入る!」
中丸さん「調理が簡単な割にうますぎる!知らないと損!」
カズレーザーさん「地方の名物メニューになりそう」
と3人とも大好評でした。
ミシュラン星付きシェフ考案!のりポタうどんですよ
ミシュラン2つ星の和食店「植むら」のシェフが夜食として紹介したら、話題沸騰になったレシピです。
材料
- 冷凍うどん 1玉
- ごはんですよ 大さじ1
- うどんスープの素 1袋(麺つゆ大さじ2でもOK)
- 牛乳 250㏄
- バター 10g
作り方
1.冷凍うどんをレンジで解凍する。
2.うどんとごはんですよを混ぜる。
3.つけ汁を作る。耐熱容器に、うどんスープの素、牛乳、バターを入れ、600Wのレンジで1分30秒。
4.刻み葱を乗せてできあがり。
つけ麺タイプのうどんです。
つけ汁もレンジでできるのはいいですね。
のりポタうどんですよを食べた家事ヤロウ3人の感想は?
バカリズムさん「美味しい。複雑な味」
中丸さん「複数の、旨味がある。美味しいのは間違いない。」
カズレーザーさん「食べたことない味。」
和風のうどんと洋風のつけ汁で複雑な味だそうで、食リポ不可能!ということでした。
ますます食べてみたくなります。
やみつき!クリ粉ダブルチーズうどん
クリームチーズと粉チーズ、2種類のチーズでより濃厚、複雑な味わいです。
材料
- 冷凍うどん 1玉
- クリームチーズ 18g
- 麵つゆ 大さじ1/2
- 粉チーズ 好みの量
- ブラックペッパー
1.冷凍うどん1玉をレンジで解凍する
2.うどんにクリームチーズ、めんつゆ大さじ1/2を入れ混ぜる
3.粉チーズとブラックペッパーをお好みの量かけて完成!
クリームチーズはだまになりやすいので、よく混ぜるのがポイントです。
クリ粉ダブルチーズうどんを食べた家事ヤロウ3人の感想は?
バカリズムさん「カルボナーラっぽい味。中毒性がある味。」
中丸さん「調理時間めっちゃ短かったですね。」
カズレーザーさん「ベーコンを入れたくなる味
きな粉バターうどん
デザートやおやつ感覚のうどんです。
甘じょっぱい味がクセになりますが、甘いうどんなんてどうなの?と賛否両論のメニュー。
家事ヤロウの3人の評価はどうでしょう?
材料
- 冷凍うどん 1玉
- バター 10g
- 砂糖 大さじ1と1/2
- きな粉 大さじ3
作り方
1.冷凍うどん1玉をレンジで解凍する
2.うどんにバターをからめ、砂糖を入れよく混ぜる
4.きな粉を振りかけたら完成!
うどんをバターでコーティングして適度な塩味がつくので、砂糖との相性アップ。
好みで黒蜜をかけても美味しいです。
きな粉バターうどんを食べた家事ヤロウ3人の感想は?
バカリズムさん「きな粉餅ですね。食感もほぼきな粉餅。」
中丸さん「きな粉好きならあり。」
カズレーザーさん「信玄餅バター風味」
3人の評価は、まずまずというところでした。
きな粉うどんやきな粉マカロニは、保育園のおやつメニューにもありますね!
もっと冷凍うどんのレシピを知りたいという方におススメのレシピ本です。
まとめ
4月6日放送の「家事ヤロウ‼」で放送された絶品冷凍うどんレシピをまとめて紹介しました。
どれも美味しそうですぐに作ってみたくなりました。
冷凍うどんもどんどん進化して、麺の太さも選べるのでメニューによって使い分けるとより楽しめそうです。
レンジでできるので、真夏の暑い時にもお湯を沸かさないでいいというのは、嬉しいです。
コメント