4月8日放送のヒルナンデスで紹介された城下町ぷりんがどこで買えるのか、お取り寄せできるのかも紹介します。
ヒルナンデスで紹介された味噌プリン、味噌のコクと旨味がプリンとよく合って美味しそうでした!
城下町プリンの店舗は、箱根湯本と小田原にあります。
ネットショップも2020年からスタートされたので、遠方の方も小田原ぷりんを気軽にお取り寄せできます♪
早速詳しくご紹介していきます。
城下町ぷりんはどこで買える?店舗紹介【ヒルナンデス】
箱根旅行中!
旅館にてhalcaちゃんとのんびりぶれいく!「城下町ぷりん」というお店でプリンをゲットしましたよ〜🍮
右のプリンは味噌味でキュウリがのってます、、どんな味がするんだろう🥒#halca #halcamart#halcaとのんびりぶれいく pic.twitter.com/FW2qorHFsp
— かえ ໒꒱* (@CitrusMoon_kae) November 27, 2020
城下町ぷりんは、小田原近郊の野菜や果物を使ったプリンが人気のスイーツ屋さんです。
味噌プリンや足柄ほうじ茶プリンなど、個性的なプリンが目を引きます。
プリン以外のスイーツも人気ですよ。
ヒルナンデスでは、めるるが味噌プリンを、八嶋さんが玉ねぎプリンを食べて、
「新世界!」と絶賛でした。
城下町ぷりんの店舗情報
城下町ぷりんを買える店舗は以下の3か所です。
城下町ぷりん 小田原成田本店
住所:神奈川県小田原市成田468−3
℡:0465-55-8138
営業時間:11:00~売り切れ次第閉店
アクセス:JR小田原駅東口から富士急湘南バス「新松田駅行」又は「下曽我駅行」「成田郵便局前」下車 徒歩2分
城下町ぷりん 箱根湯本春風楼
住所:神奈川県箱根町湯本692-7
℡:0465-55-8138
アクセス:箱根登山鉄道箱根湯本駅から237m
箱根湯本駅のすぐ近くにある姉妹店です。
併設のドリンクスタンドでは、黒糖わらび餅ラテや足柄茶を使ったドリンクが人気です。
城下町ぷりん ミナカ小田原店
住所:神奈川県小田原市栄町1-1-15 ミナカ小田原1階城下町市場
℡:0465-23-3800
営業時間:10:00~20:00
定休日:なし
ミナカ小田原は、小田原の魅力をギュッと集めた複合施設です。
小田原近郊のおいしいお店を集めたフードショップや
レストランがあります。
城下町ぷりんお取り寄せ情報も紹介
小田原・箱根まではなかなか行けないという方もご安心を。
城下町ぷりんのネットショップが2020年にオープンしました。
公式サイトから購入することができます。
城下町ぷりんの人気商品は?
地産地消、安心安全でここにしかないプリンを購入できる城下町ぷりんの人気商品をご紹介します。
昔ぷりん
この投稿をInstagramで見る
一番人気の商品です。
卵の形の容器がかわいく、カラメルがスポイトに入っているのもお洒落です。
小田原近郊の厳選卵と足柄金太郎牛乳を使った、ちょっと固めのプリンらしいプリンです。
ヒルナンデスでは、南原さんが試食して、間違いない!と太鼓判です。
味噌プリン
この投稿をInstagramで見る
小田原の味噌を使い、きゅうり、白玉生クリームののったプリンです。
味噌きゅうりがプリンになるなんて!驚きの一品です。
まとめ
ヒルナンデスで紹介された、城下町ぷりんはどこで買えるのか、お取り寄せ情報も紹介しました。
地元小田原の食材を使ったおいしくて安全なプリン、是非食べてみたいです。
見た目もフレンチのように美しくて、お土産にも喜ばれそうなプリンですね。
コメント