「ヒロインは、90歳の少女。」というキャッチコピーにある通り、「ハウルの動く城」は、呪いをかけられたソフィーが少女から老婆になってしまいます。
魔法をかけられる前のソフィーの年齢は18歳です。
ソフィーはその時々で18歳から90歳まで、いろいろな姿になりますね。
ハウルやマルクルなどの登場人物は何歳なのでしょう?
ハウルの年齢は映画では言及されていませんが、原作で見つけることができました。
ハウルの動く城のキャラクターの年齢が何歳なのかをまとめてみました!
ハウルの動く城キャラクターの年齢は何歳?ソフィーやマルクルも!
「オデッセイ」をご覧頂きましてありがとうございました🤗来週からは「3週連続 夏はジブリ」第一弾は宮崎駿監督の描く幻想的な奇跡の世界❣️「ハウルの動く城」を放送します😆お楽しみに🤩💕💓💞💖 #金ロー #夏はジブリ #ハウルの動く城 pic.twitter.com/zzEuOgweVi
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 3, 2018
ハウルの動く城のキャラクターの年齢や小ネタをご紹介していきます。
18歳の少女から90歳に変えられてしまったソフィー。
そしてハウルは、落ち着きのある紳士だったり、子どもっぽく慌てたりと年齢不詳なイメージですが、一体何歳なのでしょう?
早速見ていきましょう♪
ソフィー
ハウル「こりゃひどい、体が石みたいだ」
ソフィー「そうなの、心って重いの!」#ハウル #ソフィー pic.twitter.com/4RIZNdCpSQ— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) October 2, 2015
呪いをかけられる前のソフィーは、18歳です。
荒れ地の魔女に呪いをかけられたソフィーは、90歳!
72歳も一気に年をとってしまったんですね。
お話の中でソフィーの見た目年齢がコロコロ変わります。
サリマンに会いに行った時が、70歳くらいでしょうか。
90歳の時と比べると、背中もまっすぐで、顔も若々しいですね。
90歳になったソフィーが、立ち上がる時に骨がぽきっと鳴ったり、「あたたた。」と言いながら動くシーンがあり、急激に体が変わったことがよくわかります。
ハウル
Howl’s Moving Castle (ハウルの動く城) – 2004
Howl pic.twitter.com/XuvMf9YsDH— Zaki Ghibli (@GhibliPose) March 17, 2021
ハウルの年齢は、原作小説の中に
生まれてから一万日目
という表現があるので、計算してみました。
生まれてから10000日=27歳
ということからハウルの年齢が27歳ということがわかりました。
一万日というととても長い年月に感じませんか?
最初に原作で読んだ時に、ハウルは魔法使いだからすごく長生きなんだな!と思ってしまいました。
冷静に計算すると27歳ということがわかったのですが(^^)
10.000日目が何歳なのか計算すると?
10.000日~40.000日がどのくらいの年齢になるのか参考までにご紹介します。
10,000日=27歳4ヶ月と19日前後
20,000日=54歳9ヶ月と4日前後
30,000日=82歳1ヵ月と19日前後
40.000日=109歳6ヶ月と8日前後
現在の日本人の平均寿命は女性が87・45歳、男性が81・41歳(2019年のデータ)
ですので、平均年齢からいうと30000日くらいの寿命になります。
誕生日だけでなく、10.000日のお祝いや30.000日のお祝いというのも素敵ですね。
マルクル
「待たれよ…」マルクルの声は当時小学校5年生だった神木隆之介さんが演じています!『千と千尋の神隠し』の坊役も印象的でしたね!作画監督の山下明彦さんによると、最初は生意気な男の子という設定だったため、無意識に「坊」のイメージに近くなってしまったんだそう。☞続く #ハウル #マルクル pic.twitter.com/J9y2qUxtOg
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 10, 2018
マルクルの年齢は、原作では15歳になっています。
15歳と言えば、中学3年生。
映画のマルクルはもっと幼い感じですね。
声や喋り方などから推測すると、小学校3年生くらいではないでしょうか?
マルクルは、訪問者が来た時に魔法で長いひげの変装をします。
「待たれよ」と低い声を作って応対するのがかわいいです。
映画では、マルクルがなぜハウルと一緒に住んでいるのかは描かれていませんが、身寄りがないのかなという想像がつきます。
ハウルのことを「師匠」「お師匠様」と呼び、大人っぽく振舞っていたマルクルがソフィーと出会って、素直に甘えるようになります。
マルクルの声優神木隆之介は当時11歳
マルクルの声優は、神木隆之介さんです。
子役から活躍されている神木隆之介さんですが、マルクルの声を演じた時は11歳でした。
マルクルの声は、とってもかわいい声で、聞きやすいです。
声優としてのデビューは、ジブリ作品の「千と千尋の神隠し」の坊役です。
この時は、まだ8歳でした。
その後も「君の名は」など、声優としても活躍されています。
マルクルのセリフで特にキュンっとしたセリフがあります。
ソフィーのお母さんが訪ねてきた後の二人の会話です。
ソフィー、行かないで!僕、ソフィーが好きだ!ここにいて!
ぼくら、家族?
マルクルがソフィーにすっかり心を許して甘えていることがわかる言葉ですね。
カルシファー
カルシファー「やだね!おいらは悪魔だ!誰の指図もうけないよー!」カルシファー、ほんとに可愛い………そう思う人RTお願いしますーー😆❤️ #カルシファー #カルシファーが可愛すぎて #悪魔 #ハウル #夏のスーパーアニメ祭り #夏はジブリ #カルシファー可愛いと思う人RT pic.twitter.com/4KxyNNnHD2
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 10, 2018
カルシファーの年齢は、わかりませんでした。
ハウルがカルシファーと出会ったのは、ハウルが少年の頃です。
カルシファーの正体は星の子です。
ソフィーがタイムスリップしてハウルの過去を見た時に、空から無数の光が降っていました。
星の子は、地面に落ちるとなくなってしまうのです。
そんな星の子の運命をかわいそうに思ったハウルがカルシファーと契約を交わしました。
カルシファーと出会った時のハウルは、12~13歳くらいでしょうか。
もしも、カルシファーが生まれてすぐに降ってきたとしたら、カルシファーは15歳くらいということになります。
荒れ地の魔女
登場した時には、恰幅の良いお金持ちの婦人という様子で70歳くらいに見えました。
サリマンに実年齢に戻されてからは、すっかりおばあちゃんになってしまいました。
ソフィーがおばあちゃんになっていた時が90歳なので、それよりも少し上、100歳くらいかと思われます。
荒れ地の魔女は、優秀な魔女でしたが50年前に悪魔と契約をしたことで宮殿から追放されました。
実年齢に戻ってからは、ソフィーからは「おばあちゃん」と呼ばれています。
サリマン
サリマンに仕える少年たちは、全員同じ髪型・顔立ち・服装をしています。魔法でつくられた存在なんでしょうか。顔立ちがちょっと『千と千尋の神隠し』のあの人に似ている気も…😆❤️💕 はぅーーーー🧡 #ハウル #サリマン #ハウルがカッコ良すぎて #夏はジブリ #金ロー #ミアちゃん #kinro pic.twitter.com/v6k8fy1xcC
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 10, 2018
サリマンのはっきりとした年齢はわかりませんが、70歳くらいでしょうか。
白髪で上品な夫人で、非常に威厳があります。
王宮付きの魔女として、宮殿の中に広い部屋を持ち、王から大きな権力を与えられていることがわかります。
とても魔法の才能があり、サリマンは後継ぎにしたいと考えていました。
レティー(ソフィーの妹)
レティーは、ソフィーの妹です。
金髪のとてもきれいな子で、チェザーリのパン屋さんで働いています。
美しさと気立ての良さでお店では引っ張りだこの人気者です。
ソフィーとは見た目も性格も違いますが、姉妹の仲はとても良さそうです。
ソフィーがレティーに会いに行くと仕事で忙しそうでも、慌ててソフィーの元に来ていました。
原作では、ソフィーは3姉妹の長女です。
ソフィー、レティー、マーサの3姉妹です。
ソフィーが2歳、レティーが1歳の時にお母さんがなくなってしまいます。
ソフィーのお父さんの帽子屋で働いていた美人のファニーが新しいお母さんになり、マーサが産まれました。
映画のレティーは、原作のレティーとマーサが混ざっているように思えます。
ファニー(ソフィーのお母さん)
ファニーは、ソフィーのお母さんです。
華やかで、妹のレティーとそっくりですね。
原作では、後妻としてソフィーの母になります。
サリマンに命じられてソフィーの家に来た後に、ソフィーが「仲直りできてよかった」と言っていることから、あまり関係が良くなかったことがわかります。
もう一度ハウルの動く城が見たい!ジブリの他の作品も見たい!
という場合には、TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASがおすすめです。
初回入会から30日間無料お試しができます。
まとめ
その他にも表情豊かなヨーロッパの各地を思わせる風景が登場する「ハウル」の世界。特に参考にしたのはフランス東部のアルザス地方で、スタッフはコルマール、リクヴィルなどを訪ねたそうです。 #金ロー #ハウルの動く城 #宮崎駿 #夏はジブリ pic.twitter.com/OC71l1qxkJ
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 10, 2018
映画ハウルの動く城のキャラクターの年齢が何歳なのかをまとめてみました。
ハウルの動く城には魅力的な登場人物が沢山出てくるので、何歳くらいなのか気になりますね。
特にハウルは、大人のような子どものようなキャラクターなので、年齢が想像しにくいかもしれません。
ハウルの動く城のキャラクターの年齢は、ソフィーが実年齢18歳、ハウル27歳でした。
マルクルは8歳~10歳と思われます。
ハウルの動く城を見られる際に、参考になると嬉しいです。
コメント