今回は、第55回吉川英治文学新人賞を受賞された武田綾乃さんの出身大学や高校はどこなのかをお伝えします。
武田綾乃さんは「愛されなくても別に」で第55回吉川英治文学新人賞を受賞されました!
おめでとうございます!
武田綾乃さんは大学1年生の時に「今日、きみと息をする。」でデビューされました。
そんな若さでデビューなんてすごいですね。
武田綾乃さんがどこの大学や高校で学んでいたのか気になったので調べてみました。
高校時代は、女優の吉岡里帆さんと同級生だったそうです!
武田綾乃の出身大学はどこ?
#吉川英治 賞 の各賞が発表されました。
(右から)第42回吉川英治文学新人賞の『#オルタネート』#加藤シゲアキ さん、『愛されなくても別に』#武田綾乃 さん、第55回吉川英治文学賞の『風よ あらしよ』#村山由佳 さん、第6回吉川英治文庫賞の『羽州ぼろ鳶組』シリーズ #今村翔吾 さん pic.twitter.com/e0tVucdjTd
— 東京新聞←2㍍→写真部 (@tokyoshashinbu) March 2, 2021
第55回吉川英治文学新人賞を受賞された武田綾乃さん。
小説を書き始めたのは小学校の頃からで、書き上げるようになったのが高校生の時だそうです。
デビューは大学1年生の時、大学在学中でした。
どこの大学でどのような学生生活を送られたのでしょう。
武田綾乃の出身大学は同志社大学文学部美学芸術学科
武田綾乃さんの出身大学は同志社大学です。
同志社大学文学部美学芸術学科を2016年3月に卒業されました。
美学芸術学科という学科が初耳だったので、どのような勉強をするのか、どんな授業があるのか調べてみました。
美学・芸術学・芸術史(美術史)の領域で育まれた先人の知恵に学び、モノの魅力を感じ取る豊かで繊細な感性の力と、感じ取ったことを言葉で説明し人を納得させる知性の力を身につけること。これが目標です。
引用:同志社大学美学芸術学科HP
美学、芸術学、美術史を中心領域として、さまざまな芸術ジャンルを学ぶ学科ということです。
授業も楽しそうです。
偏差値は60ですので、難関大学ですね。
同志社大学と言えば、そのキャンパスの美しさも定評があります。
同志社大学今出川キャンパスには、レンガ造りの重要文化財の建物がキャンパス内に
なんと!5つもあるそう。
壮観。
入学4日目、今日から図書館を利用。学部も赤煉瓦のある大学だったけど、こちらのほうが断然美しい。同志社大学今出川キャンパスより。 pic.twitter.com/LFng6Ms5Wd
— やのゆー@欧州移民紀行 (@Yanou_disney) April 4, 2020
こんなキャンパスに通えたら、毎日旅行気分を味わえそうです!
武田綾乃の学生時代のエピソードは?
武田綾乃さんは、「クラマ画会」という芸術系の絵を書く部活に入っていました。
すでに小説家としてデビューされていましたが、授業、サークル、バイトと学生時代を満喫されたそうです。
授業は、専門的なものが多く、武田さんは自分が好きな内容の勉強をできるかどうかを基準として大学を選んだとのこと。
高校時代は進路に悩むことが多いですが、武田さんはご自分が好きな授業が何か、何を学びたいかがはっきり決まっていたのですね。
同志社大学卒業の有名人は?
同志社大学出身の有名人は沢山いらっしゃいます。
みんなの大学情報によりますと、有名人の数356人で全国516校中16位!
一部になりますが、どのような卒業生がいらっしゃるかご紹介します。
小説家の筒井康隆さん。
映画にもなった「時をかける少女」が代表作です。
小説家の有栖川有栖さん。
ミステリー作家として人気で「火村英生シリーズ」はドラマにもなりました。
メイプル超合金のカズレーザーさん。
全身真っ赤、金髪というスタイルが目を引きましたが、クイズ番組に出場されるようになるとその頭の良さに注目が集まりました。
クイズで見せる知識量や、トーク番組での的を射た発言が話題です。
俳優の生瀬勝久さん。
味のある演技で数々のドラマに出演されてます。
同志社大学の卒業生には、まだまだスポーツ選手やアナウンサーなど沢山の有名人がいらっしゃいます。
武田綾乃と吉岡里帆は高校の同級生?
㊗️武田綾乃先生おめでとうさん pic.twitter.com/19rOnmfOwj
— FOX_CHIEF@ウマ娘のため低浮上? (@FOX_CHIEF) March 2, 2021
武田綾乃さんは京都の出身です。
高校は京都府立嵯峨野高等学校を卒業されています。
京都府立嵯峨野高等学校は、偏差値61から72とかなりの難関校です!
同級生には、女優の吉岡里穂さんが。
2020年11月に放送されたラジオ番組「UR LIFESTYLE COLLEGE」に武田綾乃さんとお二人で出演された際に、お話されていました。
大きな高校だったため、面識はなかったそうですが同じ学年でご一緒だったんですね。
さらに、武田綾乃さんも吉岡里穂さんも高校時代は吹奏楽部に所属されていたそうで「中学のコンクールでもお会いしていたかも」とお話されていました。
武田綾乃さんは小学校の頃から吹奏楽部に所属されて、その経験を生かした小説が「響け!ユーフォニアム」です。
2015年にはアニメ化、2019年には映画化された人気の作品です。
高校時代には、吹奏楽部ではなく、文芸部に入部されて本格的に小説を書き始めたそうです。
まとめ
今日は吉川英治文学新人賞の発表日でした!
待ち会しながらソワソワしていたのですが、「愛されなくても別に」が加藤シゲアキさんの「オルタネート」と同時受賞しました✨
こうして賞をいただいたのは初めてで、本当に本当に嬉しいです!
ありがとうございます!! pic.twitter.com/dY0uPRn1PV— 武田綾乃 (@ayanotakeda) March 2, 2021
第55回吉川英治文学新人賞受賞された武田綾乃さんの出身大学、高校についてお伝えしました。
高校は、京都府立嵯峨野高等学校で、女優の岡里帆さんと同級生でした。
高校時代に文芸部に所属されて、本格的に小説を書き始めたということです。
武田綾乃さんの出身大学は、同志社大学です。
文学部美学芸術学科で、美術や文学論、物語構造についても学ばれ、とても楽しい学生生活を送られたとのことでした。
武田綾乃さん、吉川英治文学新人賞受賞、おめでとうございます!
コメント