中村アンさんのショートがかっこいい!と話題になっています。
ドラマ「着飾る恋には理由があって」で新鮮なショートヘアを披露している中村アンさん。
とってもお似合いですね。
暖かくなってきて、着飾る恋の中村アンさんのようなすっきりかっこいいショートに挑戦したい方も多いのでは?
今回は、中村アンさんのショートのオーダー方法とセット方法を紹介します。
失敗したくない、髪の悩みがあるという方、必見です。
●中村アンのショートにするための失敗しないオーダー方法のポイント
●毎日の家でのセット方法やアレンジ
をお伝えしていきます。
中村アン着飾る恋髪型ショートのオーダー方法を詳しく紹介
🕺🕺🕺@ysl #SaintLaurent pic.twitter.com/sEckVo3C30
— 中村 アン (@AnneNakamura) April 16, 2021
トレードマークとも言えるふんわりロングヘアを、ばっさり30㎝以上切った中村アンさん。
ロングのイメージしかなかったですが、ショートもとってもお似合いです!
ドラマ「着飾る恋には理由があって」では、中村アンさんは羽瀬彩夏の役を演じます。
寝食を忘れて作品作りに没頭するアーティストの卵の役です。
これまでは、秘書役など高級ブランドに身を包んだ美人キャリアウーマンの役が多かったので、ガラリと違う役ですね。
髪型も今までと全く違うので、新しい中村アンさんを見ることができそうで、とても楽しみです。
さて、ばっさりと髪をカットした中村アンさんの髪型は、ハンサムショートです。
メンズライクなかっこいいショートヘアのことですね。
ハンサムショートは
●フロントが重め
●サイドと後ろを短くカットするショートレイヤースタイル
が主流です。
ハンサムショートと一口に言っても、前髪の長さや襟足の長さで印象が変わってきます。
実際に中村アンさんのような髪型にしてもらう際の、オーダー時のポイントを紹介します。
1.前髪長めのハンサムショート
2.サイドは前下がりで耳にかけられる長さ
3.襟足はキュッと短く
4.表面のレイヤーは少なめに
前髪の長さや髪のボリュームについてそれぞれ詳しくご説明します。
前髪長めのハンサムショート
この投稿をInstagramで見る
中村アンさんのハンサムショートは、前髪をセンター分けにして、おでこを出した大人っぽいスタイルです。
前髪の長さは、サイドと同じです。
前髪の長さでイメージが全く変わってくるので、注意したいところです。
中村アンさんのような大人の雰囲気を出したい場合は、前髪は長めにしましょう。
おでこを出したくない!という方は
1.長めのシースルーバングで抜け感を出す
2.分け目を作らず奥行きのある前髪にする
という方法があります。
どちらも前髪の長さがしっかりあると、大人っぽくなります。
サイドは前下がりで耳にかけられる長さ
Ayaka Hase
first day⚡中村アンさんがクランクイン‼️
30cm以上髪を切って、羽瀬役に挑みます✨カッコイイ😆💓#着飾る恋には理由があって#着飾る恋 #中村アン#tbs #火曜ドラマ pic.twitter.com/a8UiVwcabT
— 【公式】『着飾る恋には理由があって』TBS火曜ドラマ (@kikazarukoi_tbs) April 3, 2021
サイドは気持ち前下がりになっています。
長さは耳にかけられる長さなので、後ろ髪が短くても女性らしさがあります。
耳にかけるとよりタイトなイメージになり、アレンジの幅が広がります。
襟足はキュッと短く
中村アンさんのハンサムショートは、トップはふんわりとさせて、後頭部にボリュームをもたせてあるので、横から見たスタイルがとても美しいです。
そして、襟足はキュッと短く、くびれを作っています。
襟足を短くすることで、前から見た時にもすっきりときれいなスタイルになります。
表面のレイヤーは少なめに
表面のレイヤーは少なめです。
あまり入れてしまうと、ワイルドな男性っぽい感じになってしまうので、注意してくださいね。
画像を見せてオーダーする
口頭での説明だけではなく、中村アンさんの画像を美容師さんに見せるとイメージがよく伝わります。
ショート、ハンサムショートと言っても、全体の長さや前髪の長さで雰囲気が変わってしまうので、こんなはずじゃ!にならないためにも、画像を見せることをおススメします。
正面から、横からなど複数枚あるとより分かりやすいですね。
髪の悩みを伝える
髪の悩みがあれば美容師さんに伝えておきましょう。
髪が広がりやすい場合は、長さを長めにして全体が軽くなり過ぎないようにすることもできます。
顔を細く、すっきり見せたい場合なども伝えておくといいと思います。
中村アン着飾る恋髪型ショートのセット方法は?
やっと合流🌷#着飾る恋には理由があって pic.twitter.com/wlOoi2Egce
— 中村 アン (@AnneNakamura) April 4, 2021
中村アンさんのヘアスタイルは、乾かしただけでもOKな髪型なので嬉しいですね。
乾かしっぱなしできれいに仕上げるには、ドライヤーのかけ方にポイントがあります。
ショートヘアのドライヤーのかけ方
ショートヘアは、乾きやすいので髪が熱でダメージを受けやすくなります。
ダメージを防ぐためにはヘアオイルの使用をおススメします。
1.濡れた髪にヘアオイルを毛先中心につける
2.顔を前に倒し、後ろから根本中心にドライヤーを当てる
3.ほぼ乾いてきたら髪を少し引っ張りながら形作るように乾かす
4.前髪の根元を立ち上げる
前髪が長いとぺたんこになりやすいので、ドライヤーで上に向けて乾かして立ち上がりをつけます。
最後にヘアバームやミルクで整えればできあがりです。
こちらの動画が、とってもわかりやすかったのでご紹介します。
この動画では、ドライヤーの後にヘアアイロンを使って毛先にニュアンスをつけています。
動画では、スタイリング剤のつけ方の順番も説明してくださっています。
この順番だと前髪が重くならず、適量をつけることができます。
ハンサムショートのアレンジ
ハンサムショートは、ヘアアイロンでふんわりカールさせたり、タイトにまとめたりとアレンジも自在です。
アレンジも紹介します。
耳にかけてタイトに
13時半から
爆笑ターンテーブル!#着飾る恋には理由があって pic.twitter.com/ql1Mj9lj2w— 中村 アン (@AnneNakamura) April 11, 2021
上の画像では、中村アンさん、片側の髪を耳にかけて、すっきりタイトに仕上げています。
ヘアバームで艶を出してタイトにまとめると、大人っぽくドレッシーなスタイルにも合いますね。
ヘアピンをつけるのも素敵です。
ヘアアイロンでアレンジ
ヘアアイロンを使えば、いろいろなアレンジができます。
1.内巻きワンカール
ストレートアイロンを髪の上部から滑らせ、毛先を丸めるように内側に半回転させる。
2.外巻きくせ毛風
ストレートアイロンで毛先を外巻きにする。
アイロンを横に持ち、毛先の少し上をはさみ、外側に滑らせる。
全部同じように外巻きにせず、ランダムに巻いていくとくせ毛風になる。
どちらも巻いた髪が冷めてから、ほぐします。
熱いうちにほぐしてしまうと、せっかくのカールが落ちてしまいます。
中村アン以外でハンサムショートが話題になった女優は?
ロングヘアからばっさりとショートにすると、イメージが全く変わりますね。
中村アンさんは、役作りの一環としてショートにされたそうです。
約半年もの間イメージを固めて、5時間かけてカットしたそう。
そんなこだわりショートには「めっちゃ似合う!」「美人が際立つ」などの声が寄せられました。
中村アンさんのようなハンサムショートで話題になった美人女優さんは他にもいらっしゃいます。
北川景子さんも昨年ハンサムショートを披露。
VS嵐で知ったけど、え、これ北川景子??ショート姿イケメンすぎて惚れるわ pic.twitter.com/1r57G2LEIA
— バルス∞ (@baaruusu) January 30, 2020
イケメンすぎる!と話題でした。
サラサラのストレートできりっとしていて、かっこよかったですね。
山本美月さんもロングヘアをばっさりと。
山本美月のショート強い🥺✨ pic.twitter.com/aMiEUNv7TU
— 黒咲✩大牙 (@krsk1210) April 4, 2020
ツインテールの似合うガーリーな雰囲気の山本美月さんでしたが、ショートもとっても似合っています。
まとめ
やっと合流🌷#着飾る恋には理由があって pic.twitter.com/wlOoi2Egce
— 中村 アン (@AnneNakamura) April 4, 2021
「着飾る恋には理由があって」の中村アンさんの髪型ショートのオーダー方法とセット方法をご紹介しました。
中村アンさんの髪型は、前髪長めのハンサムショートで、セットもしやすいのでどんな方でも真似しやすいと思います。
前髪が長いので大人っぽく、女性らしいのでショートは初めてという方も取り入れやすい髪型ですね。
セットの仕方でアレンジも楽しめるので、服装によっていろいろ変えることができます。
ボーイッシュな服から、キレイめワンピースまで合わせやすい髪型です。
コメント